建設技術フォーラム2022inちゅうごく
○セールスポイント・担当者
①回転式破砕混合工法:建設発生土リサイクル技術
②ハイブリットエポキシ樹脂:塩害RC構造物の補修材
担当部署
中国営業所/所長
担当者
武藤 輝
電話番号
082-503-6081
FAX番号
082-503-6082
Eメールアドレス
akira.muto@n-kokudo.co.jp
公式サイトURL

○出展者概要

1951年に吉田茂首相の提唱により、土木工事の機械施工を開拓・普及し、戦後復興に貢献することを目的に設立された総合建設会社。土木・建築以外にも再生可能エネルギーや不動産開発などの事業を展開しています。


○動画
○技術紹介
本工法は、小田川の堤防復旧工事を始め、全国の災害現場等で採用されている現地発生土を再利用する技術です。軟弱な粘性土の改良、軟岩破砕、地下茎・ガレキ等の分別、複数材料の混合等、広範囲の土砂に様々な処理が可能です。また、1プラントで破砕・混合を同時に行い、大量かつ連続的な処理が行えますので、工期短縮、工事費削減が可能です。ハイブリッドエポキシ樹脂は塩害を受けたRC構造物に特化した塩分吸着型補修材です。
○写真
倉敷市真備町(小田川)プラント設置状況
塩害RC構造物に特化した塩分吸着型補修材