建設技術フォーラム2022inちゅうごく
○セールスポイント・担当者
『鴻池組の建設ICT技術』
鴻池組の建設ICT技術(機械化、自動化技術)の取組みについて紹介します。
担当部署
広島支店土木営業部/課長
担当者
芦田 正純
電話番号
082-228-1160
FAX番号
082-228-1136
Eメールアドレス
ashida_mz@konoike.co.jp
公式サイトURL

○出展者概要

土木・建築事業を中心に、地球環境に配慮した社会資本の整備や街づくりを通じて、まじめに、まっすぐ、社会に貢献してくことを目指しています。


○動画
○技術紹介
鴻池組の建設ICT技術
 近年、財政制約や生産年齢人口の減少、環境への意識の高まり等を背景に、品質、コスト、安全、環境を含めた建設生産の合理化が求められています。鴻池組ではこれらに対応すべく、トンネル覆工改築工事の機械化として『Reライニング工法』、オープンケーソン工事の機械化として『SOCS』、杭工事の施工管理自動化システムとして『杭打キングPLUS』など、建設ICT技術についてご紹介します。
○写真
Reライニング工法
SOCS